受付中
2025.8.5(火)16:00-16:30
多くの企業がカーボンニュートラルやサステナビリティ経営に向けた取り組みを加速させる中、これを実現する鍵となるのがGXやサステナビリティに対応する人材の育成です。
脱炭素戦略の企画・実行、排出量算定やScope3の削減施策の検討、社内外の巻き込みなどを担う人材を育成するには、体系的な教育と相応のコストが必要であり、予算確保に苦慮されているご担当者様も少なくありません。
実は、厚生労働省が提供する「人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)」などを活用すれば、人材育成費用の最大60〜75%が助成対象となる可能性があります。しかし、GX分野への適用可能性や申請のポイントを十分に把握されている企業は、まだ多くありません。
本セミナーでは、GX人材の育成に活用できる助成金制度の概要と活用方法についてわかりやすく解説します。あわせて、助成金を活用したGX検定や講座など、スキルアップGreenの人材育成プログラムについてもご紹介いたします。
16:00~16:05 冒頭のご挨拶
16:05~16:25 登壇
16:25~16:30 告知アンケート
AI/DX、GXといった先端領域のオウンドメディアでの記事執筆、デジタルマーケティングを担当。複雑な情報を分かりやすく紐解き、企業の課題解決に繋がる情報発信を追求。
現在はその経験を活かし、GX分野の人材育成・組織開発に焦点を当て、オウンドメディアやセミナーを通じて実践的な情報を発信する。
日時 |
2025年8月5日(火)16:00-16:30 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加料 | 無料 |
お申し込み期限 |
8月5日(火)12:00まで |
注意事項 |
※本セミナーは企業様限定のセミナーとなります。 【ご協力のお願い】 |
受付中
申込期限 8.5(火)12:00まで
GX推進にお悩みの方は
お気軽にお問い合わせください。
最適な人材育成プログラムを
ご案内いたします。
Other