22,000円(税込)
カーボンニュートラル基礎講座のご案内。GX推進担当者が押さえるべきカーボンニュートラルの全体像や、好機を掴むための考え方・視点を学べます。
Recommend
Feature
カリキュラムの一部を
受講することができます。
まずは無料動画を見て、分かりやすさやレベル感を体感しませんか?
Goal
GX推進担当として
最低限の知識を身につける
カーボンニュートラルに関して
外部と適切にコミュニケーションが取れる
自社でのグリーンに関する
取り組み方針が立てられる
カーボンニュートラルの全体像を俯瞰し、GX推進者としての視点を得ることができる
Voice
About
講座名 |
カーボンニュートラル基礎講座【無料トライアルあり】 |
---|---|
対象者 |
カーボンニュートラルに関する入門知識(カーボンニュートラル入門講座 修了相当) |
受講料 |
22,000円/1名(税込) |
受講形式 |
eラーニング形式 |
講座時間 |
動画講義 5時間 |
講座に含まれるもの |
1. 動画講義 |
推奨環境 |
MacOSX 10.9 以上 |
備考 |
20名以上での対面/ライブ配信形式をご希望の場合はこちらからお問合せください。 |
随時お申し込み可能です。受講方法については、お支払い確認後、3営業日以内にご案内いたします。
兵庫県出身。大阪市立大学工学部卒業後、建材メーカー、設備設計事務所に勤務。2010年、OpenFOAM勉強会for beginner(現オープンCAE勉強会@関東)を立ち上げ3年間幹事を務める。建築環境に関する数値シミュレーション、電力量や温湿度などのセンサーデータに関する分析が専門。1級建築士、エネルギー管理士。2013年、国土交通省国土技術政策総合研究所 優秀技術者賞受賞。 日本ディープラーニング協会主催2018E資格試験 優秀賞受賞、2019#1E資格試験優秀賞受賞。最近は、需要予測や異常検知などのモデル開発に取り組んでいる。著書「徹底攻略ディープラーニングE資格エンジニア問題集」(インプレス)。