本当に役立つSDGs・サステナビリティ関連のおすすめ資格5選!
近年SDGsやサステナビリティ関連の資格が注目を集めているのをご存知でしょうか?SDGsやサステナビリティへの企業の対応が求められる中、それらの知識を有した人材の需要が高まっています。
そこで本記事では、本当に役立つSDGs・サステナビリティ関連のおすすめ資格を紹介していきます。これから環境分野の知識を身に付けたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
SDGs関連の資格が注目を集めている理由
SDGs関連の資格に注目が集まっている理由として、主に以下の2つが挙げられます。
- 企業が環境関連の民間資格を活用している
- 環境省の「脱炭素アドバイザー資格の認定制度」の開始
企業が環境関連の民間資格を活用している
近年、環境問題の深刻化に伴い、企業の間で環境に配慮した取り組みの重要性が再認識されています。サステナビリティやESGに対応している企業や、環境への貢献を目指す企業が増えており、環境分野に精通した人材の育成が不可欠です。
そのため、環境関連の人材育成の一環として、民間の検定試験を活用する企業が増加傾向にあります。あらかじめ環境関連の資格を取得することで、アドバンテージが高まるでしょう。
環境省の「脱炭素アドバイザー資格の認定制度」の開始
2023年10月、環境省は「脱炭素アドバイザー資格の認定制度」を開始しました。この制度は、企業の脱炭素を支援するために必要な専門知識を持つ人材を育成することを目指しています。具体的には、環境省が民間の検定試験を「脱炭素アドバイザー資格」として認定し、合格者は脱炭素アドバイザーと名乗ることができ、名刺や履歴書への記載が可能になります。
この認定制度により、脱炭素に関わる専門家の育成が推進され、企業や組織が持続可能なビジネスモデルを構築するための人材が増加することが期待されています。
実務で本当に役立つおすすめ資格5選
SDGsやサステナビリティに関連した検定試験は数多くありますが、その中でも実務に役立つおすすめの資格を5選、ピックアップして紹介します。
1. GX検定
GX検定は、株式会社スキルアップNeXtが運営している、GX(脱炭素・CN)推進に欠かせない体系的な知識が身についていることを証明する検定試験です。難易度に応じてベーシック・アドバンスト・スペシャリストの3つのレベルに分かれています。環境省の「脱炭素アドバイザー」認定制度の3ランク(ベーシック・アドバンスト・スペシャリスト)にそれぞれ対応(※)しており、GX検定 ベーシックは環境省認定制度「脱炭素アドバイザー ベーシック 」に認定されています。
※GX検定 アドバンストは、「環境省認定制度 脱炭素アドバイザー アドバンスト」に申請中となります。GX検定 スペシャリストは、「環境省認定制度 脱炭素シニアアドバイザー」に2024年以降に申請予定です。
出題範囲は「脱炭素アドバイザー」認定制度が求めるCO2排出量計測や削減対策支援等の知識・スキルだけでなく、海外動向、日本のGX基本方針、法制度、ファイナンス、脱炭素技術なども網羅し、業界・職種問わず、全ビジネスパーソンに対応した内容となっています。GXやサステナビリティ推進に必要な知識を体系的に身に付けていることを証明することが可能です。
試験方法 | 【GX検定 ベーシック】 知識問題(多肢選択式・50問程度)45分/ オンライン実施(自宅受験) 【GX検定 アドバンスト】 【GX検定 スペシャリスト】 |
---|---|
出題範囲 | シラバスより出題 |
申し込み期間 | 随時申し込み受け付け中 詳細はこちら |
料金 | 【GX検定 ベーシック】 6,600円(税込) 【GX検定 アドバンスト】 【GX検定 スペシャリスト】 |
公式URL | https://green-transformation.jp/gx_certification/ |
2.eco検定(環境社会検定試験)
eco検定は、東京商業会議所が運営している検定試験です。複雑かつ多様化している環境問題に関する知識を体系的に幅広く問います。環境関連の入門の検定試験として、学生から社会人まで幅広い方が受験されています。
直接的にGXやサステナビリティを推進するわけではないが、環境関連の基礎的な知識を押さえておきたいと考えている方におすすめでしょう。しかし、環境問題は幅広い分野にまたがるため、公式テキストの内容をしっかり押さえ、対策をとる必要があります。
試験方法 | 知識問題(多肢選択式・90分) / オンライン実施(IBT方式 または CBT方式) |
---|---|
出題範囲 | eco検定の公式テキストより出題 |
申し込み期間 | https://kentei.tokyo-cci.or.jp/eco/exam-info/ |
料金 | (IBT方式):5,500円(税込) (CBT方式):7,700円(税込) |
公式URL | https://green-transformation.jp/gx_certification/ |
3.太陽光発電アドバイザー
太陽光発電アドバイザーとは、NPO法人 日本住宅性能検査協会が運営している検定試験です。合格することで、太陽光発電システムの導入から運用に関連する様々な課題に対応できる資格を持つ専門家として認定されます。
企業のSDGsやサステナビリティへの取り組みの1つとして、太陽光発電に取り組む企業は多いです。しかし実際に導入する際は、技術的な知識だけでなく、土地などの不動産に関する知識の他、法律や金融面に関する知識も必要になり、思うように進まないケースがあります。
太陽光発電アドバイザーを取得することで、そのような課題を克服できるかもしれません。環境に関する幅広い知識よりも、太陽光発電に特化した専門的な知識を習得したい方におすすめです。
試験方法 | CBTによる四肢択一方式/50問(90分) / オンライン実施(会場受験) |
---|---|
出題範囲 | 公式URL参照 |
申し込み期間 | 年末年始を除き、随時申し込み受け付け中 |
料金 | 8,800円(税別) |
公式URL | https://pv.nichijuken.org/ |
4.GRI認定サステナビリティ・プロフェッショナル
GRI認定サステナビリティ・プロフェッショナルとは、GRIスタンダードに準拠したサステナビリティ報告を行う専門家を認定する資格です。非財務情報の開示に関する国際基準であるGRIスタンダードを策定しているGlobal Reporting Initiative(GRI)が運営しています。
受験資格を得るためには、国際開発センター(IDCJ)が実施している日本語の研修プログラムを全て修了するか、GRI本部が英語で行っているオンラインの研修プログラムを全て修了する必要があります。また資格を取得するためには、GRI本部が行っている英語のみの試験に合格する必要があります。
サステナビリティに関する報告を行う実務者におすすめの資格です。
試験方法 | オンデマンド方式 / 40問(1時間) IDCJが提供する研修、またはGRI本部が行っている研修を全て修了していることが必要 |
---|---|
出題範囲 | 公式URL参照 |
申し込み期間 | 公式URL参照 |
料金 | 受講方式や為替レートによる価格変動が考えられるため、詳しくは公式URLを参照 |
公式URL | https://www.idcj.jp/sdgs/service/service_03/ |
5.英国CMI認定 サステナビリティ(CSR)プラクティショナー資格
最後に紹介するのは、英国CMI認定 サステナビリティ(CSR)プラクティショナー資格です。サステナビリティ(CSR)プラクティショナーとは、CMI (Chartered Management Institute)と呼ばれる英国の主要団体が認定している資格で、世界で通用するサステナビリティに関する資格として知られています。
2日間の講習に参加することで資格を取得でき、講習を通じて様々なCSR担当者と交流を持つことができます。また、資格取得後は、資格保持者限定の情報交換サイトに登録することができます。
実務で海外との取引を行っている方や、世界で共通認識となっているSDGsやサステナビリティの知識を習得したい方におすすめです。
試験方法 | 2日間の講習の受講と受講前後の課題の合格をもって資格付与 |
---|---|
出題範囲 | 公式URL参照 |
開催日程 | 公式URL参照 |
料金 | 140,400 円~175,500 円 カテゴリー毎に料金が異なる。詳しくは公式URLを参照。 |
公式URL | http://www.sustainavisionltd.com/training/ |
まとめ
この記事では、SDGs関連の資格が注目を集めている理由、そして本当に役立つSDGs・サステナビリティ関連のおすすめ資格5選を紹介しました。
現在多くの企業では、サステナビリティに対応するために、人材の確保が喫緊の課題となっています。また、環境省が民間の検定試験を認定するなど、資格を活用した人材育成の動きが活発となっています。
これからSDGsやGX、サステナビリティに取り組もうと考えている企業の方は、ぜひこの記事で紹介した資格を参考にしてみてはいかがでしょうか?
スキルアップNeXtのメールマガジンでは会社のお知らせや講座に関するお得な情報を配信しています。
メールマガジンに登録する
また、SNSでもGXに関するさまざまなコンテンツをお届けしています。興味を持った方は是非チェックしてください♪