【受付開始前】33,000円(税込)

LCA入門講座

GX推進担当者として必要十分な知識が得られるよう、LCAの最新トレンドや実務で活用可能なレベルの知識を体系的に身につけられるように構成している講座です。

こんな方におすすめ

Recommended

  • LCAを算出したいが、何から始めたら良いか分からないGX推進・サステナビリティ担当者
  • 取引先とLCAに関する会話を成立させるために、最低限の知識を身に付けたい担当者
  • 自社のLCAを推進する経営者・トップマネジメント
  • 全社員向け教育として、社員の知識底上げを考えている研修企画担当者

講座の特長

Feature

  • 充実したカリキュラム
    LCA算出の為に必要な背景知識を習得
    LCAの必要性から学ぶことができます
  • 実践に即した講義
    短時間で必要な知識を習得
    LCAの基本概念から始まり、具体的な実践方法までを段階的に学べるカリキュラムを設計しています
  • サステナビリティ分野の実務家が解説
    算定実務への足がかりとなる知識習得
    ケーススタディを通じて、理論を実際のビジネスにどのように適用するかを学びます。実世界の問題解決に直結するスキルを身につけることができます

GXスキル標準準拠
各スキルレベルに応じた
講座をご提供

引用:GXリーグ「GXスキル標準」

経済産業省がリードするGXリーグ内の「GX人材市場創造WG」において、GX推進に積極的な様々な業界の企業により「GXスキル標準」が策定されました。スキルアップGreenでは「GXスキル標準」で定義されたレベルに応じた講座を提供しています。

GXスキル標準とは?

「GXスキル標準」は、全てのビジネスパーソンが最低限持つべきGXリテラシー(GXSS-L)と、GXを推進するプロフェッショナルが必要とする推進スキル(GXSS-P)の2つで構成されています。
スキルアップGreenを運営する株式会社スキルアップNeXtは、WG代表リーダー企業として策定を推進しました。

・参考:GXリーグ「GX人材市場創造WG」のGXスキル標準
・GXスキル標準の活用について:「GXスキル標準浸透プロジェクト」

講座のゴール

Goal

  • LCAに関する動向・ニュースが理解できるようになる

  • LCAやSXの重要性が理解でき、社会のサステナビリティと企業のサステナビリティの同期化させていく意義が説明できる

  • 取引先とLCAに関連するテーマで話ができる

お客様の

Voice

  • eラーニング 受講生

    「カーボンニュートラル基礎講座」
    全体が俯瞰的な構成となっているためカーボンニュートラル基礎講座に向けた入門レベルの知識を身につけることができました。

    カーボンニュートラル基礎講座

  • 対面 / ライブ配信 受講生

    「カーボンニュートラル基礎講座」
    自社でカーボンニュートラルの取り組みを企画し社会的背景や必要性をプレゼンする際、説得力ある企画提案をするための知識を得ることができました。

    GXビジネスクリエイション講座BtoC編

  • 対面 / ライブ配信 受講生

    「GXビジネスクリエイション講座BtoC編」
    自分の言葉でGXを語ることを目標としていましたが、その先の社内ステークホルダーの心を掴む手法も確認できました。

    カーボンニュートラル基礎講座

  • eラーニング 受講生

    「カーボンニュートラル基礎講座」
    全体が俯瞰的な構成となっているためカーボンニュートラル基礎講座に向けた入門レベルの知識を身につけることができました。

    カーボンニュートラル基礎講座

  • 対面 / ライブ配信 受講生

    「カーボンニュートラル基礎講座」
    自社でカーボンニュートラルの取り組みを企画し社会的背景や必要性をプレゼンする際、説得力ある企画提案をするための知識を得ることができました。

    GXビジネスクリエイション講座BtoC編

  • 対面 / ライブ配信 受講生

    「GXビジネスクリエイション講座BtoC編」
    自分の言葉でGXを語ることを目標としていましたが、その先の社内ステークホルダーの心を掴む手法も確認できました。

    カーボンニュートラル基礎講座

講座について

About

概要

講座名

LCA入門講座

スキルレベル

サステナビリティに関する基礎知識(GX入門講座 修了相当)

受講料

33,000円/1名(税込)

受講形式

eラーニング

講座時間

4時間

講座に含まれるもの

1. 動画講義
2. 講座資料
3. 確認テスト

動画の視聴時間

動画共有日から1年間

推奨環境

MacOSX 10.9 以上
Windows 8 以上(64bit必須)
メモリ8GB以上必須

備考

20名以上での対面/ライブ配信形式をご希望の場合はこちらからお問合せください。

開催日程

  • eラーニング

    【受付開始前】開講のお知らせを受け取る場合はお問い合わせ下さい。

20名以上での対面/ライブ配信形式または、
次回開催日程のお知らせをご希望の場合はこちら

カリキュラム

  • 第1章 LCAの基礎
    • LCA概要と発展の背景
    • LCAの活用方法
    • LCA具体例
    • LCAの基本フレームワーク
    • LCA規格・ガイドラインの紹介
  • 第2章 LCAに関する世界動向
    • 環境問題とLCA活用
    • コミュニケーション手段としてのLCA活用
    • LCA関連法令・ガイドライン
    • 環境ラベルとEPDプログラム
    • サーキュラーエコノミーへの着目
  • 第3章 LCA算定の手順
    • 目的と範囲の設定
    • インベントリ分析
    • 環境影響評価
    • 結果の解釈と報告
  • 第4章 LCA算定におけるデータの種類
    • 一次データと二次データ
    • 排出原単位データベース
  • 第5章 LCAの現状の課題と今後の展望
    • 現状の課題
    • 今後の展望

講師紹介

井上勢矢
井上 勢矢

大阪府出身。京都大学農学部卒業後、アウトソーシング系の事業会社に入社し、人材派遣コーディネーターを経て、現在はESG経営に関するコンサルティング業務に従事。Scope1,2,3 や CFP などの温室効果ガス排出量の算定支援のほか、気候変動に関する情報開示支援を実施。加えて、フリーランスとして LCA算定や環境経営に関する研修などを実施。


カリキュラム詳細など、お気軽にお問い合わせください。

法人研修のご相談はこちら
※法人研修をご検討の場合はカスタムも可能です